※この記事には一部広告が含まれます。
大人気ロックバンドX JAPANのメンバー・YoshikiとToshiの関係についてです。
二人は幼なじみで、長い間一緒にいましたが、ある時を境に不仲説が噂されるようになりました。
実際、2018年以降はX JAPANとして活動していない状態です。
2022年現在、二人の関係はどうなっているのでしょう?
伝説のバンドX JAPANが復活することはあるのでしょうか?
不仲と言われる理由についても調べてみました。
現在のYoshikiとToshiの関係は?
2021年12月現在、活動を共にしている様子も、二人でプライベートで会っている様子も、メディアでは確認されていません。
もしかしたら個々に連絡などをとっている可能性はありますが、表立った活動はないようです。
公式Twitterの更新もほとんどなく、今年唯一のツイート内容は2018年の活動ライブの放送告知のみでした。
こちらが最後に更新されているツイートです。
表立った活動は、見受けられないようですね。
出すと言われているアルバムも20年以上たった今でも世に出ていない状態で、スペインのサグラダファミリアか?X JAPANのアルバムか?というくらい未完成が続いている状態です。
ただ、アルバムの発売に関しては、YOSHIKIさんが「セールスの結果を突きつけられることが怖い」と言っていたようで、二人の仲と直接関係があるかといえば、それが全てではなさそうです。
二人はもともと幼なじみだったことも有名ですが、大人になればなるほどお互いが経験してきたことも現在の環境も違ってくるので、同じ関係性を長年保つのは難しいですよね。
事実は二人にしかわかりませんが、以前の「幼なじみ」とは違う形で、現在は新たな関係性を作られている可能性もありますね。
YoshikiとToshiの不仲と言われる理由は?
X JAPANが人気になり世界進出しようとした際に、Yoshikiさんはより高いレベルのパフォーマンスを要求していたと言われています。そのプレッシャーやプライベートな問題も重なり、その声に応えることが難しい状況になってしまったとも。
そこからX JAPANは解散するまでになり、一緒に活動する時間も少なくなったようです。
売れすぎたあまりに、メンバー同士お互いそれまでのような関係ではいかなくなったのかもしれませんね。
ですが、2022年現在は今はお互いのSNSもフォローし合っているようです。不仲というのは第三者の見え方であって、真相は本人同士にしかわからないものですよね。
幼なじみの上、仕事まで同じなので意見がすれ違う瞬間もあるのは仕方のないことでしょう。
【X JAPANの歴史】
1989年:”X“としてメジャーデビュー。
1992年:”X JAPAN“に改名。
1997年9月22日:解散を発表
1997年12月31日:ラストライブを開催し解散。

トータルでの活動期間は約8年!
10周年を迎える前に解散していますね!
こんな短期間でここまでの人気を博し今でも復帰を望まれるなんて、すごいグループだということがわかります。
ToshiがX JAPANの曲を歌わない理由は?
Toshiは最近X JAPANの曲を歌っておらず、XJAPANの曲を歌って欲しいと願うファンも大勢います。
なぜ、ToshiはX JAPANの曲を歌わないのでしょうか?
それがToshiさんの意思なのか、事務所のNGが出ているのかは明らかになっていません。
今バンドがうまく活動できていない理由としては、バンドがあまりにも大きくなってしまったことで、全員に必要以上の不安やプレッシャーがあったのは間違い無いようです。そこから少しずつ活動がうまくできなくなっている状態のようですが、解散したわけでは無いので復帰されるのを待っていたいと思います。
ファンの声
Toshiさんの歌声には本当にしびれますが、やはりYoshikiさんが作ったX JAPANの曲を歌って欲しいというファンの声が本当に多いです。
ToshiさんがX JAPANの曲を歌わないことを疑問に思う声も多数ありました。
YoshikiさんとToshiさんの復帰はいつか叶って欲しいものです。
まとめ
X JAPANのYoshikiさんとToshiさんの現在の関係についてまとめてみました。
YoshikiさんとのやりとりやSNSの状況などから、現在は冗談も言い合える関係になっているように感じられました。
今後またToshiさんがYoshikiさんの作った曲を歌ってくれるのを楽しみにしています。