※この記事には一部広告が含まれます。

友人の結婚祝いにストウブ鍋を贈りたいけど、どの鍋がいいだろう?
結婚祝いや引越し・新築祝いに「食卓を明るくしてくれるストウブ鍋をプレゼントしたい」と考える方も多いですよね!
実際、ストウブはプレゼントにも大人気!
いざ選ぼうとしたときに「どの鍋を選べば良いのか?」悩む方は多いのではないでしょうか?
この記事では、ストウブ歴7年の筆者がオススメする『結婚・新築・引越し祝いにおすすめストウブ鍋ベスト5』をご紹介します!
実際に、筆者が結婚祝いでストウブをプレゼントされた時の感想と併せてご紹介していきます。


結婚・新築・引越し祝いにおすすめストウブ鍋ベスト5
筆者がオススメするストウブ鍋ベスト5をご紹介します。
1:ココットラウンド18~22cm
ストウブといえばこれ!というのがココットラウンドです。一つは持っておきたいですよね!
毎日作るメイン料理に使いやすいのが18cm〜22cmで
- カレーやシチューなどメイン料理
- スープ


2:Wa-NABE Mサイズ
和食を美味しく作りたいという想いで作られたのが、Wa-NABEです。
煮物料理はもちろん、白ごはんを美味しく炊くこともできます!ガスで炊くご飯は美味しく、しかも短時間でご飯を炊くことができます。
SサイズやLサイズも人気ですが、大人二人だとMサイズが使いやすくオススメです。
- カレーやシチューなど
- 筑前煮などの煮物料理
- ご飯


3:ブレイザーソテーパン24cm
大きめサイズなのでフライパンとして焼き料理などにも活躍します。鍋にしては高さが低くいので食卓に出しやすいのと、高さが深めのフライパンのように扱えるので、炒め料理だけでなく鍋料理・煮込み料理など幅広く使えます。
- すき焼きや煮込みハンバーグなどの焼き料理
- お鍋料理


4:ココットラウンド14cm
ストウブの中でも比較的軽く扱いやすいのがこの14cmです。
メイン料理を作るには小さいのですが、副菜作りに最適なのがこの大きささ!
きんぴらやにんじんしりしり、小松菜とベーコンの炒め物など、手軽にサクッと作りたいものを作ることができちゃいます。味噌汁やお粥作りにも重宝しますよ。
ちなみに私は甘酒を作るときにもこの14cmを愛用しています。
- きんぴらやアヒージョなどの副菜
- 味噌汁、お粥、甘酒


5:ココットオーバル23cm
ココットオーバルは隠れ人気!
ラウンドとの違いは、細長い食材を調理しやすいことです。お魚やとうもろこし、アスパラガスなど、長さがあるものを切らずにそのまま調理できるのでストウブファンからの支持も高いです。
すでにストウブを持っている人など、2つ目3つ目のお鍋としても喜ばれます。
- アクアパッツァなどの魚料理


お祝いでストウブをプレゼント!色は何色がいい?


いろんな色があるストウブのお鍋・・・でもプレゼントには何色を選べばいいの?と悩みますよね・・!
ストウブをプレゼントする際のおすすめは、ブラック・グレーです。
ストウブの鍋のカラー展開は、ベーシックな黒・グレーから食卓を彩るバジルグリーンやレッド、イエロー、セージグリーンなど種類豊富に揃っています!
ですが、個性的なお鍋の色は好き嫌いのタイプが分かれるもの。しかも、大きなお鍋となると、そのカラーで食卓のイメージが決まってしまいます。
また、和食・洋食・中華どんな料理にも合うのでとても使いやすいのです。
プレゼント相手の好みの色からない場合は、どんな食卓にも馴染む無難なカラー黒・グレーが断然オススメです!
黒やグレーは、他のどんな色との組み合わせもできちゃいます!はっきりしたバジルグリーンでも、淡いシフォンローズやセージグリーンでも、違和感なく同じ食卓に置いてバランスも良いので、プレゼント相手がそのあとストウブを揃えていく時にも困らないはずです。
実際に私も結婚祝いでストウブを頂きました。
頂いたのは、ココット20cmのグレーで使いやすくて毎日愛用しています。
食材を美味しく調理でき、そのまま食楽に出せる我が家の最強のアイテムになっています!
ストウブをプレゼントする際のポイント・注意点
1:サイズ選びは慎重に!ストウブは「大は小を兼ねない」
「大は小を兼ねる」とよく言いますが、STAUBに関していうと、大は小を兼ねません。
食材や量に対する大きさにあわせてお鍋を使い分けることが大切です。また大きさもありスペースを取りますし、鋳物ということもありサイズが少し変わるだけでも重さが全然違ってきます。
「大きすぎて(重すぎて)使いづらい」ということがないように、適切なサイズ選びをしましょう。
2:色やデザインはなるべくベーシックなものを
ストウブは季節ごとにいろんなデザインを出して楽しませてくれます。
例えば、ツイストココットやリリーなど、限定のデザインを出しているのですが、こちらも独特のデザインに好みが分かれます。
失敗しないためにも、相手が欲しいデザインがわからない場合は、ベーシックなデザインを贈るのがベターです。
3:手渡しよりも郵送が嬉しい
ストウブはかなり重たいです。職場などで渡してしまうと、持って帰るのが少し大変ですよね。
相手への気遣いも忘れずに、お家に直接郵送してあげるのも◎!
ただし住所を聞きづらい場合は、送る相手に「少し重いんだけど」前置きして手渡しがいいかもしれません^^
結婚・新築祝いに喜ばれる!ストウブのプレゼントが人気の理由


明るい食卓で美味しいご飯を食べながら、楽しい毎日を過ごして欲しいという願いで、ストウブは新生活のプレゼントとして人気です。
ご飯を作るのが楽しかったり、美味しいと言われるのが嬉しいですよね。新生活が楽しい気分で過ごせるアイテムとして、ストウブは人気です。
また、ストウブは高級鍋なので気軽に購入!というわけにもいきません><だからこそプレゼントで喜ばれますよ。
- 食材を美味しく調理できる
- 食卓にそのまま出せる
- インテリアとして飾ってもお洒落
- 長年使い続けられる


引越し・結婚祝いのプレゼントは公式サイトでの購入がオススメ!
オンラインやアウトレットなど、ストウブを購入することが可能ですが、訳あり商品や非正規品を間違って購入しないためにも公式サイトでの購入がおすすめです。
自宅用ならアウトレットでもいいかな、と思っていても、プレゼントとなるとそうはいきませんよね。
また、公式で購入したものは『生涯保証』が付いています。
この『生涯保証』とは、説明書の裏にシリアルナンバーが書かれていて製品に不具合があった場合は新品に交換してもらうことができます。ストウブは職人の手作業で一つ一つ製造しているので、稀ですが製品に不具合があることも。
並行輸入品やアウトレット商品には『生涯保証』が付いていないので、公式サイトからの購入がおすすめです。
店舗での購入も良いですが、かなり重い商品なので郵送してもらえるオンラインでの購入が便利です!
⇨Staubの公式オンラインショップZwillingはこちら
まとめ
結婚祝いや引越し・新居祝いにおすすめのストウブベスト5をご紹介しました。
- ココットラウンド18~22cm
- Wa-NABE Mサイズ
- ブレイザーソテーパン24cm
- ココットラウンド14cm
- ココットオーバル23cm
たくさん悩んで選ばれたものであれば、きっとどれも喜ばれますよ。
喜ばれるプレゼント選びの参考になれば嬉しいです。

