美味しい料理が作りたい!
そんな時に活躍するのがストウブ(STAUB)の鋳物ホーロー鍋!
ストウブはIHでも使えるの?
ということでIH使用についてや、使用時の注意点についてまとめてみたいと思います!
ストウブ(STAUB)について
ストウブ(STAUB)とは
フランスの伝統的な製造方法で造られている、鋳物ホーロー鍋です。
鋳物鍋は、熱伝導率の良さが特徴で、食材を美味しく調理してくれる鍋として料理家をはじめ、家庭でも長年愛用されています。
ストウブの特徴
無水調理と熱伝導率の良さで料理が美味しく!
食材からでた水分を蒸気に変え鍋の内部で滞留させることで、無水調理が可能になります。
無水調理ができることで、
野菜の旨味をしっかり味わうことができると同時に
水で薄めない分栄養価の高い料理になります。
またフタについた突起により蒸気が水滴に変わり、食材にまんべんなく行き渡ります。
鋳物の特徴である熱伝導率の良さと相まって、食材全体に、熱と水分が均一に調理されることで料理が一層美味しくなります。
お洒落でそのまま食卓へ!
デザイン性が高く、見た目もお洒落なストウブの鍋はそのまま食卓に出せるので
来客時にも使えたり、洗い物が減らせるのも嬉しいですよね!
色合いやデザインが豊富で、食卓がカラフルになるのはストウブならではです♪
鍋一台で調理の幅が広がる!
コンロやIHだけでなく、オーブンにも使用できるということで鍋一台で調理の幅が広がります!
ジューシーな煮物料理からカラッとした焼き物まで美味しく作ることができ、さらにはご飯もふっくら炊ける優れもの!
ストウブ鍋はIHでも使える?
ストウブの鍋はかなりしっかりしているので、直火で調理するイメージですが
IHでも使用できます!!
ストウブ鍋は、
- ガス直火
- IH(100V・200V)
- オーブン
に対応していて、IHは100V・200Vでの使用が可能です!!
IH使用時の注意点は?
鍋のサイズによっては、IHでの使用ができない場合があるので注意が必要です。
鍋底が小さすぎる場合は、IHで認識されずに使えないことがあるようです。
使用するIHによって対応サイズは違いますが、目安として
ココットラウンドでは、14cm以下、オーバルでは11cm以下はIHでの使用ができない場合があるようなので確認が必要です。
ストウブ鍋のオススメアクセサリー
ストウブ鍋は様々な調理に対応していることがわかりましたが、
鍋の他にもストウブには人気アクセサリーがあるのでご紹介します!
お鍋と一緒に使えるキッチンスツールが人気!
人気なのがこのしゃもじとシリコンスプーンです。
お鍋を傷つけないシリコン性と天然木を使用したスパチュラとしゃもじは、見た目もお洒落で使い勝手◎です。
ファンの声
美味しいだけでなく、幅広く調理ができるのがストウブのいいところですよね♪
IHで調理できるので、気兼ねなく購入できますね♪
最後に
ストウブ鍋はIHで使用できるかということでまとめてみました!
・ストウブはIHでも使用可能!
・IH対応は100V・200V
・サイズによってIH使用できない場合もある
皆さんも是非参考にしてみてくださいね♪
コメント