商品紹介・特徴(色・サイズ・素材など)
ル・クルーゼの23cmサイズで取手を入れると30cmのホワイトのものを使っています。
もう使い出して10年以上で大事に使っていて、サイズ感はとても丁度よく、いつも頻繁に利用しています。
熱の伝導率がとてもいいのですぐに熱が伝わってそれに冷めにくいので賢い調理器具だと感じています。
困った時にこれに入れて煮込めば水分も少なくて煮物もべちょべちょにならずほっくりできます。
お米も炊ける優れもので、お米もとても美味しくたけます。
素材がとても頑丈でなかなか傷もつきずらいですし、汚れも結構すぐに取れるので大変助かっています。
大きさも色々あるのですが、このサイズが自分の家に合っていたので重宝しています。
この鍋はそのまま食卓に置いて食べれて、この鍋が食卓にあるととてもおしゃれです。
普段の料理でもグレードアップした感じの料理に感じます。
生涯大事に使っていきたいお鍋です。
使い方・使っている様子 (サイズ感・使用感なども)
このル・クルーゼの鍋はいつも家では朝の味噌汁に使うことも多く、大容量の味噌汁を作ります。
この鍋で作った味噌汁と、普通の鍋で作るのとでは味が違います。
違う鍋でつくる時はなんだか味がうすっぺらいので、ル・クルーゼで作ると不思議なのですがまろやかで奥深い味になるのです。
沢山作れるという利点もあるので冬は朝作ってから何度も食べれるというのがいいです。
このサイズ感だからこそでるのですが、おでんなどもこれで作ると本当に美味しいです。
おでんも作ってから保温効果も長く続くのでとても寒い時期にも重宝しています。
もちろんおでんもそのまま食卓にいきそこからお皿に取り分けてという感じで使用しています。
明るい白の色を選んでいるので飽きもきません。
とても爽やかな雰囲気に食卓もなるのでとてもテンションも上がり、かわいいです。
◎商品を使った感想・口コミ
このル・クルーゼの鍋は重厚な鍋底と蓋の重みがとてもいい鍋だと初めて見た時に思いました。
この鍋の特徴はとても煮物などにいいなと本当に思いました。
そしてこの鍋の最大の特徴がやはり熱の通り方が蓋を閉めてから使うとうまく鍋の中で熱が回るので水分も少しでいいので落とし蓋などもいらないのだと感じます。
鍋の中で完結してくれるのでたまには混ぜますが、ほとんど手間がいらない感じです。
ル・クルーゼ愛好家の人はおしゃれな人も多いので自分も食卓を華やかに彩るという点ではこの鍋を使う日はウキウキします。
値段もいいので大事に使用していますが、長年使っているとこの鍋の良さがどんどん分かってくるのでそれをとても実感しています。
友達も使っていますが、やっぱりいいよねとこの鍋の話になると盛り上がります。
商品のメリット・デメリット
この鍋のメリットは使っていると色々ありますが、やはり料理が美味しくできるが一番ですが、それと同時に食卓にそのまま出せることで洗い物が少なくて済みます。
それにこの鍋の幅広い使い方ができるので、お菓子やお米も炊けますし、パンも焼けます。
簡単な料理から本格的な料理までと料理が楽しくなります。
昔は料理が苦手でしたが、主婦になると毎日のことなので料理をするのが嫌な日もあります。
そんな時でも私の下がったテンションもこの白い鍋と丸いフォルムを見ると癒されます。
ル・クルーゼのデメリットは重さです。
若い時に買って使っていた時は元気で手首も強いですが、歳をとると重い感じています。
なので、なるべく収納を高い所や低い所に置かないようにしています。
ル・クルーゼはこんな人にオススメ!
これから色んな料理に挑戦したい人や食卓の上にそのまま置いて楽ちんを目指す人にもいいなと思います。
どちらにしても鍋がとても優秀なので美味しくできます。
鍋の時期には大活躍で食卓で皆さんで囲むととても華やかでおしゃれです。
楽しんで料理をしたい女性にはとても嬉しい味方です。
類似品との比較
類似品はやはりストウブなどですが、ストウブもとてもいい商品だと思いますが、このル・クルーゼは一個は持っておきたい鍋かなと感じています。
一つあるだけで、料理上手な気分にもなります。
まとめ
ル・クルーゼの鍋に出会いもう長いですが、多分もの鍋を使っている方は長く愛用されている方が多いと感じます。
良さを知ると手放せなくなりますし、愛着がわいてきます。
汚れも少しは長年使うとつきますが、それがまたいいと感じます。
お鍋は料理に必要なアイテムです。
なので長く大事に付き合っていきたいです。
コメント